宗教法人 自生常樂会

TEL:0299-28-2008
メイン画像

常樂の窓Jyougyouno mado:Faith arises when one is touched by the Buddha`sCompassion.

2025年8月28日/あいリレースポーツ文化倶楽部(外国人技能実習生 茶道稽古)石岡研修道場晋山荘

外国人技能実習生4期生、お茶のお稽古にすっかり慣れました。

 

お花の体験

 

略盆点前

 

お軸【雲悠々水潺々】くもゆうゆうみずせんせん

 

主菓子:桔梗

 

干菓子:スイカ

 

美味しく頂きました

2025年8月14日、15日/盂蘭盆会 出張法要(あいリレー福祉事業グループつくば地区,石岡地区)

記録的猛暑が続いております。

お盆の2日間に分けてあいリレー福祉事業グループの事業所を訪れ

盂蘭盆の法要を行い、利用者様や職員のご先祖様の供養を勤めさせて頂きました。

 

14日はつくば地区(グループホームあいホームつくば)

 

15日は石岡地区(グループホームあいリレー石岡)

 

利用者様と職員の名前が読み上げられ、全員に散華が配られました。

2025年8月12日/ほっと一息(石岡研修道場晋山荘)

厳しい暑さ、ほっと一息つけますね。

蓮の花のつぼみ

今年もきれいに咲きました

 

百日紅(サルスベリ)

 

もうすぐお盆ですね

 

2025年「常樂の窓」一覧
2024年「常樂の窓」一覧
2023年「常樂の窓」一覧
2022年「常樂の窓」一覧
2021年「常樂の窓」一覧
2020年「常樂の窓」一覧
2019年「常樂の窓」一覧

TOP